メスを使わない美容整形。ボトックスでアンチエイジング!


そもそもボトックスって何?

美容整形の施術で「ボトックス」というものがありますが、一体何なのでしょうか?ボトックスとは、ボツリヌス菌から抽出されるタンパク質の一種で、筋肉の収縮を促す神経伝達物質を弱める働きがあります。筋肉の収縮はどの部分でもありますが、特に緊張するところは凝り固まった感じがすると思いませんか?例えば顔。よくしゃべったり笑ったり、歯ごたえのあるものを食べたりしたらエラが張ったような気がしますよね。足でも立ちっぱなしだったり、長時間歩き続けているとふくらはぎがパンパンになります。このようなところにボトックスを注入すると筋肉の緊張を和らげ、リラックスした状態にすることができるのです。

ボトックスでマイナス5歳!?

女性なら誰しもキレイでありたい!と思うはず。お肌のハリや潤いが失われないようにコラーゲンを飲んでみたり、体型をキープするためにダイエットをしてみたり、みなさん一生懸命頑張りますよね。ところが、どんなに努力してもすぐに変化は見られませんし、リバウンドしてしまうことだってあるでしょう。そこでプチ美容整形としてできるのがボトックスを注入する方法です。気になる部位に注射することで、数日経てば筋肉が緩んでほっそりとしてきます。永久的ではありませんが、「期間限定」での若返りも夢ではないかもしれませんよ。

よく知ってからトライしましょう

メスを使わず気軽にできる、といっても人によっては多少のリスクがあるかもしれません。筋肉のポイントを見極め、正しく注入するには医師の腕にも左右されます。クリニック選びは慎重に、そしてボトックスのことをよく知った上で施術を受けるようにしましょう。

ボトックス注射の効果をキープするためには、約半年から1年のスパンで施術を受け続けるのが効果的と言われています。