体毛とは永遠にさようなら?レーザー脱毛の特徴を学ぼう!


体毛の毛根を焼き潰すので新しく生えてこない

数ある脱毛処理の中でも医療レーザー脱毛がその効果が永続的とされています。それはレーザーによって体毛の毛根を焼き潰し、発毛の機能を破壊するためです。他の脱毛処理は体毛を取り除くだけなので、時間が経つと再び生えてきます。しかしレーザー脱毛は毛根そのものを取り除くので、一度処理を行った所からはほとんど生えることはありません。何度も処理を繰り返す煩わしさが無く、肌への負担も大きく軽減されることから理想的な脱毛処理として広く普及しています。使用するレーザー機器は医療器具の一種なので、レーザー脱毛を実施できるのは美容外科などの医療機関だけです。医療機関では脱毛後のスキンケアを医学的な見地から行うので安全で綺麗な仕上がりを期待できます。

メリットは大きいものの注意点も存在する

レーザー脱毛の最大のメリットは体毛がほとんど生えてこない点ですが、方法を誤ると毛根が残ってしまいます。処理をした所から再び体毛が生えてくるとレーザー脱毛を行った意味がありません。レーザー機器を扱う医師の技術力が仕上がりの良し悪しを決めるので、評判が良く優秀な医師が常駐している医療機関を選ぶ必要があります。また、レーザーは濃い色に反応して拡散する性質があります。かさぶたや日焼けなどの肌トラブルの他、体毛が長いとその色に反応して脱毛効果が弱くなってしまうのです。そのため、毛根を綺麗に焼き潰すには事前にカミソリで剃っておくなど、レーザーが拡散しないように注意することを心がけます。

しっかりと毛根にレーザーの熱エネルギーを届けることができる医療レーザー脱毛は、施術回数が少なくてすむというメリットがあります。